学校日記

樹木の剪定(せんてい)作業が行われました

公開日
2020/06/16
更新日
2020/06/16

できごと

3年生の教室前にあった樹木の葉がずいぶんと増え、これからの暑い夏の日々では虫も葉っぱも教室内に入りそうな勢いだったため、剪定(せんてい)作業が行われました。日差しも入り、教室内が明るくなったように見えました。

先日より給食は汁物が追加され、おいしく食べやすくなりました。配膳は生徒が行わず、教員が行う様子からも、まだまだ完全復帰とはなっていないことがわかりますが、それでも人数が増えたせいか生徒同士のコミュニケーションも給食準備などの時間にて増え、以前より生徒に明るさが戻ってきたように感じられました。