学校日記

5月16日(木)の給食です。

公開日
2019/05/29
更新日
2019/05/29

給食

・・・・・献立・・・・・
★ごはん
★ちりめん山椒ふりかけ
★鰆の西京焼き
★ゆば入り酢の物
★春野菜のすまし汁
★抹茶ミルクゼリー

今日は、京都の郷土料理でした!!
ちりめん山椒は約50年前、京都の料理人がたまたまじゃこと山椒を一緒に炊いてみたのが始まりでした。はじめは、親しい人に配るためだけに作っていましたが、持って行った先々で「おいしい!」と評判になり、軒先で売るようになったとされています。
山椒の実は、早春に芽吹く木の芽、小さな黄色い花が咲く、愛らしい花山椒、そして山椒の実がなり、それぞれ昔からその時期になると京の食卓にはなじみの食材として親しまれました。