学校日記

6月3日(金)の給食です。

公開日
2016/06/03
更新日
2016/06/03

給食

〔献立〕
たことセロリのカミカミチャーハン
じゃことごぼうのカミカミ揚げ
高野豆腐と豚肉の生姜スープ
りんご



 今日は、6月4日からの歯の衛生週間にちなんで、カミカミメニューを出しました。
 「カミカミチャーハン」にはスライスしたたこ、セロリなどのかみごたえのある食材を入れています。
 また、「カミカミ揚げ」はちりめんじゃこやごぼうなどかみごたえのある食材に、小麦粉と卵を合わせた衣を合わせ、油でからっと揚げました。薄く塩をまぶして味付けをし、よくかんで食べることで食材のうまみを味わうことができるメニューです。
 よくかむことによって、消化の促進、味覚の発達、肥満予防など、体に様々なよい効果があります。時には、かみごたえのある食べ物を食べて、意識してかむ習慣をつけることもとても大切です。