学校日記

1月19日(火)の給食です。

公開日
2016/01/21
更新日
2016/01/21

給食

〔献立〕
ごはん
はたはたのカレー揚げ
湯葉と野菜の和え物
きりたんぽ汁



 今日は、秋田県の郷土料理献立を出しました。
 「はたはたのカレー揚げ」のはたはたとは、秋田県で昔からよく食べられている魚で、鍋物や干物、調味料などにも使用されてきました。今日は、そんなはたはたにカレー粉入りの粉をまぶし、油で揚げました。じっくり揚げているため、骨ごとおいしく食べることができます。
 「きりたんぽ汁」は、カットしたきりたんぽを大根、ごぼうなど根菜をたっぷり使用した汁物に入れました。とんこつと鶏がらからとっただしを使用しています。