12/5の給食
- 公開日
- 2013/12/05
- 更新日
- 2013/12/05
できごと
〜本日の献立〜
ライス、ししゃものチーズ春巻き、焼肉サラダ、マカロニスープ、牛乳
ししゃものチーズ春巻きは、春巻きの皮にししゃもとチーズを包んで揚げた一品です。ししゃもとチーズは相性がよく、どちらもカルシウムが多い食品のため、成長期の生徒にぴったりの一品です。
中学生における一日分のカルシウムの推奨量は、「日本人の食事摂取基準」[2010年版](厚生労働省)では、男子で1000mg、女子で800mgとされています。ちなみに、牛乳一本(200ml)を飲むときに摂取できるカルシウム量は約210mgです。
骨を丈夫にするためのカルシウムが貯蓄できるのは20歳頃までです。そのため、今の時期にカルシウムを多く含む乳・乳製品、小魚、大豆・大豆製品をしっかりと摂ってほしいと思います。では、明日の給食もお楽しみに☆