学校日記

4/19の給食

公開日
2013/04/19
更新日
2013/04/19

できごと

〜本日の献立〜
ごはん、鮭のさざれ焼き、じゃが芋のきんぴら、若竹汁、牛乳

 鮭のさざれ焼きは、鮭に塩・こしょう・マヨネーズで味をつけて、パン粉をまぶし、オーブンで焼いて作ります。約710切れの鮭にパン粉をつけていく作業はとても大変ですが、調理員さんが愛情込めて作ってくださり、美味しいさざれ焼きとなりました。魚料理のなかでも人気があり、よく食べてくれていました。
 若竹汁は、今が旬のタケノコをたっぷりと使った汁物です。昆布とかつおでとっただしがきいていてとても美味しい汁物になりました。こちらもほとんど完食してくれていました。
 最後の写真は、給食前に手を洗っている様子です。食事や配膳の前には、しっかりと手洗いをしましょう!では、明日の給食もお楽しみに☆