学校日記

南中ランチ★H25.10.24(木)

公開日
2013/10/25
更新日
2013/10/25

給食

・カラフルごはん
・牛乳
・春雨汁
・レバーのナッツ揚げ
・根菜のごま和え
・みかん

昨日の主菜は【レバーのナッツ揚げ】でした。先週土曜日の生活リズム向上公開講座でも、貧血を予防したり、血液を作る鉄分がたくさん含まれている食材の代表として【レバー】が紹介されていました。他にもナッツ類、いわし、あさり、江戸川特産の小松菜、海藻に鉄は含まれています。これらの食材は、みかん等の果物、さつまいも、野菜に含まれるビタミンCを一緒に食べることで吸収率がアップします。

レバーが苦手な生徒も、少し濃い目に味つけしたレバーを頑張って食べているようで嬉しかったです☆

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS