学校日記

12月13日(月)の給食

公開日
2021/12/13
更新日
2021/12/13

給食

12月13日(月)の給食
・しぐれご飯
・めひかりの青のり唐揚げ
・かぶと春雨の梅おかか和え
・くじら汁
・果物(りんご)

本日12月13日は「正月事始め」という行事の日です。正月事始めは“煤払い”ともいわれ、家を訪れる歳神様を迎える準備を始める日とされています。江戸時代にはその日の夜にみんなで身体の温まるくじら汁を食べて疲れを取っていました。
くじら汁には背びれ付近の本皮という、脂の多い部分を使います。今日は臭みなく食べられるよう、調理師さんが何度も下茹でし、丁寧に作ってくださいました。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS