学校日記

道徳授業地区公開講座

公開日
2019/06/17
更新日
2019/06/17

できごと

 6月15日(土)は道徳授業地区公開講座でした。2校時に全学級で道徳の授業を行い、その後、保護者の方と講師の方を交えて協議をしました。お休みの日にもかかわらずご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。

 全学年「思いやり」をテーマに授業を作成し、生徒達に改めて「思いやり」とは何なのか考える時間をつくりました。生徒からは、「思いやりは思うだけではなく、行動に移して初めて相手に伝わる」という意見もあれば、「行動に移さなくてはならないことはわかっているけど、一歩踏み出せない」という意見もありました。

 また、班ごとの話し合いの中では、生徒達が建前ではなく、本音で話し合えていたことがとても印象的でした。道徳の授業に答えはありません。だからこそ、互いの意見を尊重し認め合うことができます。教員も生徒の多様な意見をより引き出せるように努めてまいります。

 協議では、保護者の方から「道徳は受けるよりも見ているほうがおもしろい」とお言葉をいただきました。今後も授業公開する機会があるので、お時間ある際はぜひ足を運んでみてください。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

RSS