学校日記

2月3日(月)の給食

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

給食

  • DSCN4847.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320042/blog_img/189340987?tm=20250203134245

2月3日(月)の給食

・いわしのかば焼き丼

・大豆とツナの和え物

・生揚げとわかめの豆乳みそ汁


今日は昨日の節分にちなんだ献立です。節分とは季節の分かれ目のことで、実は年に4回あります。その中で春の始まりを表す「立春」の前日の節分は、豆まきや、恵方巻を食べる習慣が根付いた特になじみ深い日になりました。給食では鬼が嫌うとされる「いわし」を使ったかば焼き丼と、大豆を使った和え物、大豆製品である生揚げと豆乳を使った味噌汁を作り、節分にちなんだ食材を知ってもらいました。