生徒会

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    生徒会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 運動会 部活動対抗リレー

    運動会 部活動対抗リレー今年度から競技に追加された「部活動対抗リレー」の様子です。PR部門と、本気レース部門の2つで実施しました。PR部門は見どころ満載、本気レースは部活動のプライドがぶつかり合いまし...

    2025/06/05

    できごと

  • 5月30日(金)「運動会を成功させるために」

    5月30日(金)全校練習「運動会を成功させるために」最後の全体練習では、明日の時程や持ち物について全校で確認を行いました。今日まで頑張った体育委員を讃えるとともに、最後は、体育委員会副委員長の言葉に合...

    2025/05/30

    できごと

  • 5月28日(水)運動会予行③

    5月28日(水)運動会予行③入場ダッシュ・選手宣誓の様子です。生徒が一生懸命作成した「学年旗」「学級旗」のお披露目は、入場ダッシュの直後です。シャッターチャンスを逃さないようにご注意ください。

    2025/05/28

    できごと

  • 5月9日 生徒総会

    5月9日 生徒総会本日、5,6時間目に生徒総会が行われました。生徒会活動の活性化や学校生活の充実を図るため、生徒たちによる討議を行いました。これから1年間、みんなで同じ思いを持って、学校生活を送ってい...

    2025/05/09

    できごと

  • 4月30日(水)離任式

    4月30日(水)離任式本日5時間目は、「離任式」を行いました。本校から、約9年間お世話になった先生が1名離任します。先生からのお言葉、最後の校歌斉唱を経て、涙の離任式となりました。明日から、新天地での...

    2025/04/30

    できごと

  • 4月22日(火)3年学級旗・学年旗作りの様子

    4月22日(火)3年学級旗・学年旗作りの様子放課後は、学級旗の作成を有志で行っています。下書きが終わり、各クラス色付けに入ってきました。また、学級委員が担当する「学年旗:飛躍」も完成間近です。

    2025/04/22

    できごと

  • 4月21日(月)生徒総会にむけた「クラス討議」

    4月21日(月)生徒総会にむけた「クラス討議」写真は3年生の様子です。学級委員司会のもと、各専門委員会への質問・討議を考えています。議案書はタブレット上で共有し、ペーパーレス化しています。本日出された...

    2025/04/21

    できごと

  • 4月21日(月)生徒朝礼・認証式

    4月21日(月)生徒朝礼・認証式本日は、専門委員会の認証式を生徒朝礼で行いました。前期専門委員長が登壇し、生徒会長から認証書を受け取りました。本日から本格的に専門委員会の活動が始まります。各委員会の目...

    2025/04/21

    生徒会

  • 4月9日(水)対面式の様子③

    4月9日(水)対面式の様子③最後は、みんなが楽しみにしている「部活動パフォーマンス」です。どの部活動もまじめなだけでなく、笑いの要素や会場を巻き込む質問形式を取り入れ、会場が一体となって楽しむことがで...

    2025/04/09

    できごと

  • 4月9日(水)対面式の様子②

    4月9日(水)対面式の様子②対面式の続きです。写真は、ウィンドオーケストラ部による歓迎の演奏、2・3年生による校歌の披露、生徒会による学校紹介の様子です。

    2025/04/09

    できごと