学校日記

12月15日(金)給食

公開日
2023/12/15
更新日
2023/12/15

できごと

 12月15日の給食は、いわしのひつまぶし 、鶏肉とねぎのすまし汁、ひじきの白和え、早香(みかん)でした。
 12月の献立で鉄分とカルシウムがともに多い献立です。中学生はカルシウムだけでなく鉄を多く必要としますので、鉄は給食でも苦慮している栄養素の一つです。鉄を含む食品はレバーや鰹・水煮アサリ・大豆製品・煮干し・ほうれん草・小松菜・プルーン・レーズン等、限られます。植物性食品は吸収率が低いので、たんぱく質とビタミンCを多く含むものととると吸収率が高まります。また鉄製の調理器具を使うと食材に鉄分が移行をすることがわかっています。