10月29日(金)の給食
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
今日の給食
《 献 立 》
・かやくごはん
・牛乳
・山賊焼き
・しらす入りみそ和え
・大平(おおひら)
・りんご
今日は山口県の郷土料理です。
<山賊焼き>
山賊焼きは、鶏肉にニンニク風味の照り焼き風のタレを絡め、オーブンやグリルなどで焼いた料理です。給食では切身の鶏肉を提供しますが、本来、山賊焼きは鶏肉を一口サイズにカットせず、そのまま1枚を焼き上げるそうです。長野県にも「山賊焼き」という料理がありますが、こちらは鶏肉を醤油タレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げたもので、山口県のものとは調理法が異なります。
<大平(おおひら)>
大平は山口県岩国市の代表的な郷土料理であり、芋、れんこん、ごぼう、人参、こんにゃくなど様々な具材を入れた汁物です。お祝いの席などで食べられている料理で、大きな平たい蓋つきのお椀に盛ることから「大平(おおひら)」と呼ばれるようになったといわれています。直径30〜40cm程の平たい大きなお椀に入れて食事の場に出し、その後一人ひとりのお椀に取り分けていくのが昔からの習わしとされています。