4月23日(金)の給食
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
今日の給食
《 献 立 》
・かてめし
・牛乳
・ゼリーフライ
・小松菜と油揚げの煮浸し
・つみっこ
・デコポン
今日は埼玉県の郷土料理です。
<かてめし>
お米の生産が比較的少ない地域では、ごはん(糧=かて)の量を増やすため、具を加えていました。かてめしの名の由来もここからきていると言われています。
<ゼリーフライ>
じゃがいもとおから、野菜を混ぜ合わせ、小判型に丸めて、揚げたものです。名前の由来は形が小判にそっくりだったことから「銭フライ」と呼ばれ、それがなまり「ゼリーフライ」になったと伝えられています。
<つみっこ>
「つみっこ」とは水で溶いた小麦粉でつくった、いわゆる「すいとん」です。「つみっこ」とは「つみとる」を言い表した方言です。小麦粉を練ったものを手で「つみとる」ようにちぎって鍋に入れたことから、このように呼ばれるようになりました。