学校日記

7月11日(木)の給食

公開日
2019/07/12
更新日
2019/07/12

今日の給食

《 献 立 》
・フィラハバネーバーガー(チキンカツバーガー)
・牛乳
・ムルキーヤ(モロヘイヤスープ)
・バスブーサ(シロップがけパンケーキ)

☆今日はエジプト料理の献立です。☆

◎フィラハバネーバーガー…「フィラハバネー」はエジプトのチキンカツのことで、家庭料理の定番です。ヨーグルトやトマト、スパイスで下味をつけ、パン粉をまぶして揚げるスパイシーなおかずなので、日本のチキンカツとはひと味違った風味を楽しめるのではないでしょうか。給食ではこのフィラハバネーにソースをかけてパンにはさみ、バーガーにしました。

◎ムルキーヤ…モロヘイヤを使ったスープで、濃い緑色と粘りが特徴です。「王家のスープ」ともいわれ、古代エジプト時代は王族しか食べる事を許されなかったそうです。

◎バスブーサ…セモリナ粉(粗くひいたデュラム小麦)を使って作ったケーキにシロップをしみこませた、とても甘いお菓子です。地域によっては7・8月頃の平均気温が40度を超え、雨もほとんど降らないような厳しい環境となるエジプトでは、バスブーサのような甘〜いスイーツを砂糖たっぷりの紅茶と共に食べる事で、体の疲れを癒すそうです(給食では、私たちの口に合う甘さに調節します)。

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

2024/6/3 (月)
朝礼
2024/6/4 (火)
避難訓練
2024/6/5 (水)
耳鼻科健診
2024/6/7 (金)
専門・中央委員会
2024/6/8 (土)
PTA役員会・実行委員会10:00~

タグ

RSS