学校日記

11月17日(月)の給食

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

今日の給食

《 献 立 》

・わかめごはん

・牛乳

・つけ揚げ

・キャベツとちくわの磯和え

・さつま汁

 今日は、鹿児島県の郷土料理として、「つけ揚げ」と「さつま汁」を提供しました。「つけ揚げ」は、鹿児島県特有の呼び方で、一般的に東日本では「さつま揚げ」、西日本では「天ぷら」と呼ばれています。魚のすり身に豆腐や地酒を混ぜて油で揚げて作ります。砂糖を入れて甘めに仕上げるのが特徴です。さつま汁は、鶏肉を使った汁物です。具沢山で体が温まるため、寒い冬によく食べられているようです。また、味付けや鶏肉以外に入れる具材は、家庭や季節によって異なります。