【運動会予行練習②】(2025.5.14)
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
学校日記
運動会予行練習のもう一つの意味は、係の動きや仕事の確認です。当日、スムーズに競技を進めていく上でとても大切な仕事ばかりです。各係が会議や打ち合わせを行い、今日本番の流れで、実際動いてみました。予行の重要な役割です。どの係も率先して動いていました。また、予行を終え、教室に帰るときは、椅子に付いた砂を持ち込まないよう工夫がされていて、係生徒が優しい声をかけていました。運動会当日は、そんな各係の動きにも注目していただけるとうれしいです。
松江五中の運動会は、生徒たちが作っていく。中学生の大きな力をぜひ見てください。