通常登校再開1日目のまとめ
- 公開日
- 2020/06/22
- 更新日
- 2020/06/22
学校日記
6月22日(月)不安の中でスタートした通常登校でしたが、どの生徒も落ち着いて生活ができました。また、久しぶりの学級活動では、委員決めや係決め、そして学級の目標を決めたり、エンカウンターによる人間関係づくりに取り組む学級が多くありました。話合い活動も小グループでは友達との距離を確保しながら会話をしている様子が見られ、しっかり考えて行動している生徒が多くいました。
また、お昼休みでは「松五シエスタ(15分のお昼寝タイム)」の試行として、まずは3年生が実践を開始しました。照明を落とし、静かな音楽が流れ、心地よい空間で「グッスリ寝てしまう生徒もいました。」これは学力向上への近道として高等学校でも多く取り入れらている取組なので本校でも挑戦してみます。動画でもご紹介できれば、と考えています。