教育目標

教育目標及び教育目標を達成するための基本方針

1.学校の教育目標

日本国憲法の精神にもとづき、教育基本法に示された教育目標を達成するため、東京都及び江戸川区教育委員会の教育目標を踏まえ、生徒・地域の実態を考慮して、本校の教育目標を次のように設定する。
  • 素直で明るい、心の豊かな生徒に育てる。
  • 自ら進んで、よく学びよく働く生徒に育てる。
  • 責任を重んじ、正義と規律を尊ぶ生徒に育てる。


2.学校の教育目標を達成するための基本方針

  • 人権尊重の精神を培うために、道徳教育の充実や体験学習を通してあらゆる偏見や差別をなくし、他を思いやる豊かな心と男女平等の精神を育成する。
  • 高齢者や幼少の者・障害のある人・男女など、様々な人との交流を通して、互いの人格を認め合い、共に生きる「共生」の精神を育成する。
  • スクールカウンセラーの積極的活用や外部専門機関との連携を深め、生徒・保護者の様々な課題に対応できる指導体制や相談機能を充実させる。また、教員一人一人が教育相談・特別支援教育などについての理解を深め、多様な事例に対応していく。
  • スポーツ活動への取組や、薬物乱用防止教育・性や食に関する指導などを通して、生涯を通して心身共に健康で調和のとれた健康づくりに主体的に取り組む教育を充実させる。
  • 規則正しく生活すること、また健康的な食生活を身に付けるために、「生活リズム向上公開講座」「生徒の生活アンケート結果」などを通して、生活リズムや食育の重要性を啓発する。
  • 基礎学力を確実に定着させるため、生徒の興味・関心を高めるとともに、個に応じた指導法や客観的で信頼される評価などの校内研修を充実し、教員の資質の向上を図る。
  • 教科毎に学習ガイダンスを行うとともに、「家庭学習の手引き」を活用すること、適切な課題を提供することにより家庭学習習慣を定着させる。さらに「家庭学習ノート」を活用した自主的な取組や、各種コンテストへの取組を推進する。
  • ALTを積極的に活用するなど、国際理解を深める指導を展開するとともに、我が国固有の文化・伝統を理解・尊重する態度を育成する。
  • 「総合的な学習の時間」の一層の充実を図り、地域との触れ合いの中で、身近な課題を自ら考え、解決方法を考察するなどの実践を通して、より良い生き方を探求する資質や能力を育成する。
  • 地域の一員としての自覚を高めるため、地域の行事などへの積極的な参加を通して、郷土を愛する心を深める。また、「社会人の話を聞く会」「チャレンジ・ザ・ドリーム」など、地域の教育力を活用して社会性をはぐくむ教育を推進する。
  • 資源循環型学校づくりの取組を通して、環境教育の充実を図るとともに自然や人との触れ合いの中で、人もものも大切にする資質を育成する。
  • 地域・保護者に学校の経営方針や実態を深く理解してもらうとともに、地域住民の声の聞き取りや外部評価を実施して、組織的に迅速に学校の教育課題を改善・解決し、その結果を学校だよりやホームページを通してフィードバックする。