学校日記

  • お年玉募金贈呈式

    公開日
    2017/01/31
    更新日
    2017/01/31

    できごと

    区役所でお年玉募金贈呈式が行われ、清新ふたば小の児童を代表して代表委員会の委員長...

  • すごろくを作って遊びました!(2年)

    公開日
    2017/01/31
    更新日
    2017/01/31

    できごと

    生活科の学習「冬あそびをしよう」の一環として、すごろく遊びをしました。 学校に関...

  • 長縄集会

    公開日
    2017/01/27
    更新日
    2017/01/27

    できごと

    今日から長縄週間が始まります。そこで、体育委員から日程や長縄のとび方について、実...

  • 読書バッグ・読書ファイルについて

    公開日
    2017/01/26
    更新日
    2017/01/26

    できごと

    2学期末より、子どもたちの読書活動推進の一環として、読書ファイルと読書バッグを購...

  • 募金へのご協力ありがとうございました!

    公開日
    2017/01/20
    更新日
    2017/01/20

    できごと

    先日、ユニセフ・お年玉募金が終了しました。 4日間募金の合計金額が、15,200...

  • ダスキンおそうじ教室

    公開日
    2017/01/20
    更新日
    2017/01/20

    できごと

    1月18日(水)の1〜3時間目に、ダスキンのお掃除教室がありました。 掃除をする...

  • 校内書き初め大会

    公開日
    2017/01/20
    更新日
    2017/01/20

    できごと

    校内書き初め大会を行いました。 1・2年生は教室で硬筆、3年生以上は体育館で毛筆...

  • 春の七草

    公開日
    2017/01/17
    更新日
    2017/01/17

    できごと

     本校では、食育の一環として旬の食材や季節の行事を知ることを大切にしています。現...

  • ユニセフ・お年玉募金

    公開日
    2017/01/15
    更新日
    2017/01/15

    できごと

    ユニセフ・お年玉募金が始まりました。 登校の時間帯に、代表委員会の子どもたちが爽...

  • 始業式

    公開日
    2017/01/11
    更新日
    2017/01/11

    できごと

    三学期が始まりました。 始業式では、学校長より「あなたの一日が世界を変える」とい...

  • 3学期の始まりです

    公開日
    2017/01/10
    更新日
    2017/01/10

    できごと

    例年より少し長かった冬休みが終わり、いよいよ3学期が始まりました。 3学期も、 ...