5月9日の給食
- 公開日
- 2025/05/10
- 更新日
- 2025/05/09
給食
・磯の香りご飯
・若草焼き
・小松菜とキャベツのごま酢あえ
・具たくさん汁
・牛乳
磯の香りご飯は、炊きあがったご飯にわかめ、ちりめんじゃこ、ごまを混ぜました。玉子焼きにはにらをメインに鶏ひき肉や大豆、椎茸や人参などの野菜を加えて焼きました。名前の通り汁にはたくさんの具材を入れたため、3年生から「汁が美味しい」「出汁が効いてる」という感想が出たので、「具は何が入っていますか?」「色々な材料がたくさん入っているからいろいろな出汁が出て、美味しくなっているんですよ。」という話ができました。こんな風に給食と向き合い、食を大切にしていると、心も身体も健康になるに違いありません。その後はみんなで少しづつお代わりをして、食缶は空になりました。