【着衣泳】水辺の安全教室
- 公開日
- 2018/07/20
- 更新日
- 2018/07/20
できごと
7月17日(火)3・4校時
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団の方々をお招きして、着衣泳の授業をしていただきました。着衣泳とは、服を着たまま泳いだり、浮いたりする練習を行うもので、万が一の水難事故に備えた訓練になります。
実際に行った練習は、ライフジャケットを着て泳ぐ練習、ペットボトルを使った浮き方の練習、何もない状態でも浮ける背浮きの練習。
服を着たまま泳ぐ経験に、子どもたちからは「重い!」「動きづらい!」といった声が聞こえてきました。子どもたちは、楽しみながらも真剣に練習に取り組むことが出来ていました。