学校日記

11月5日の給食

公開日
2025/11/06
更新日
2025/11/05

給食

・鶏肉ときのこのピラフ

・イカのカリカリ揚げ

・アーモンド入りカレーポテトサラダ

・キャベツとレンズ豆のスープ

・牛乳

 家庭科の中島先生と栄養士が一緒に6年1組で、給食の献立を考える授業を行いました。この授業は、6年生にとって家庭科の食の単元の集大成ともいえるでしょう。全員がまっすぐ前を向き、挙手して発言したり、わからないことは質問したり、真剣に授業に参加していました。栄養のことだけではなく、SDG’sやSAFについても聞いた後で、自分の好きな献立となると、なかなか決められない様子でした。それでもみんな、教科書に載っている食品群の表や過去の給食の献立を参考にしたり、時にはタブレットで調べたりして真剣に取り組んでいました。休み時間になっても、周りの友達に相談したり、見せ合ったりしている姿からは、授業や学校生活を大切に過ごしてきたことが伺われました。2組、3組でも同様の授業を行い、みんなが考えた献立の中から何人かの献立を2月、3月の給食で再現したいと思っています。