学校日記

宮崎県郷土料理

公開日
2015/07/10
更新日
2015/07/10

できごと

 本日の給食は、ご飯、じゃこと桜えびのふりかけ、おびてん、切り干し大根の含め煮、かみなり汁、ソルダム、牛乳です。
 宮崎県の郷土料理、「飫肥天(おびてん)」をご存じですか?魚のすり身に豆腐と黒砂糖と野菜を混ぜたものです。
 かみなり汁は、豆腐を鍋で炒めるときにバチバチと大きな音がするので、その名前がつきました。
 今日は給食室に「かみなり」の音が響きました。来週の給食も楽しみですね。