5月7日の給食、こどもの日の献立です。
- 公開日
- 2015/05/08
- 更新日
- 2015/05/08
できごと
この日の献立は、中華ちまき、もやしのナムル、変わりチャンポン、豆乳花(トールーファ)、牛乳でした。
5月5日のこどもの日は、男の子の健やかな成長を願って行う行事です。もともとは中国で始まった行事と言われています。日本ではかしわもちを食べますが、中国ではちまきを作ってお祝いするそうです。この日は、焼きぶたやたけのこなどが入ったもち米を竹の皮に包んで、蒸してちまきを作りました。おいしくいただけましたか。