1月24日(火)の給食
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/24
できごと
●今日の献立●
ごはん 牛乳 鮭の塩焼き おひたし 栄養みそ汁 オレンジ
1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。
日本の学校給食は、1889年(明治22年)、山形県にある小学校で、貧しい子供たちの食事を用意したのが始まりといわれています。その後、学校給食は、日本各地へ広まっていきましたが、戦争による食料不足により、実施できなくなりました。
今日は、学校給食の始まりを意識して、明治22年ごろにだされた、焼き鮭、大正12年ごろにだされていた栄養みそ汁を献立に取り入れました。