全校朝会
- 公開日
- 2022/12/05
- 更新日
- 2022/12/05
できごと
「朝早く起きて、サッカーを見た人はいますか。」の校長先生の問いかけに、何人かの手があがりました。「積み重ねをしていると、大きな成果につながるのですね。」という話から、昨日の持久走大会でのがんばりを褒めていただきました。
持久走大会では、完走することが目標でした。全員が完走することができて、すばらしかったです。
また、6年生が不在の中「一つ上の学年になったつもりで過ごす」ことがとてもよくできていたことも褒めていただきました。特に5年生は、いつも6年生が行っているあいさつ隊や、ごみ集めの活動をすすんで行いました。6年生の教室にある牛乳パックも集めていたそうです。自分で考えて行動できていることがすばらしいです。
12月に入り、今年度も3分の2が経過しました。一つ上の学年に向けて、しっかりとした生活を送っていってほしいです。
今朝の清掃活動では、落ち葉がたくさん集まりました。