学校日記

冬のわくわくまつりがありました

公開日
2025/01/26
更新日
2025/01/26

できごと

1月26日(日)に、父子会(ちゃんこかい)主催による、冬のわくわくまつりが行われました。

約60人の子供たちが、4色のグループに分かれて参加しました。

小春日和の中、ドラゴンボール探しや、しっぽ取りゲーム、大縄跳び、リレーなど、校庭を走り回ったので、途中で上着を脱ぐ子が続出でした。

その後体育館に移動し、日本(能)、アメリカ(ヒップホップ)、インド、3つの国の文化や踊りの紹介がありました。

インドのお札には、なんと15ヶ国語が書いてあるそうです。また、女性が着るサリー、男性が着るクルトなどいろいろなものを見せていただいたり、クイズをしたり、ダンスを実際に踊ってみたりして、楽しいひとときを過ごしました。

最後はお菓子のいただいて、嬉しい子供たちの笑顔が弾けました。

子供たちのためにご尽力いただいたダンス講師の皆様、父子会の皆様、当日ボランティアをして下さったお父さん方、本当ににありがとうございました!