学校日記

今年度、9回目の研究会を行いました(2年生)

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

できごと

今日(1月22日)は、2年生の研究授業でした。

2年生の算数「三角形と四角形」の単元で、初めて「直角」を学ぶ時間でした。図形の概念理解は、低学年には既習事項が少ないため難しいところがあります。

折り紙を使って直角を作るという具体物操作や、身の回りのものの直角探しなどの体験的活動を入れながらの授業展開となり、最後はプリントで一人一人の理解を確認しました。どのコースの子供たちも、大変意欲的に取組み、今年度の研究主題「進んで学び、自分の考えを広げ深める子の育成」に迫ることができました。