6年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 図工の時間(6年生)

    6年生は和紙と紙バンドを使って、ライトをつくりました。さすが6年生、2回の授業で骨組みと和紙や模様を貼ることをテキパキと終わらせ、最後には点灯式を行うことができました。図工室は日当たりがよく、ライトの...

    2025/07/15

    できごと

  • 紙が奏でる形と色のハーモニー

    6年生図工「紙が奏でる形と色のハーモニー」カッターを上手に使いオリジナルの線対象な切り絵を作っています。誰一人として、おしゃべりをすることなく、集中して取り組んでいました。

    2025/06/06

    できごと

  • 児童集会

    今日の児童集会では、集会委員会が「シルエットクイズ」を行なってくれました。体育館や教室にある物をすシルエットにして楽しませてくれました。次回も楽しみです!

    2025/05/09

    できごと

  • 毎週木曜日の読み聞かせ

    毎週木曜日の朝は、読み聞かせです。今日から「ずんずんさん」による読み聞かせを今年度もスタートしました。どの教室も集中してお話を楽しみました。

    2025/05/08

    できごと

  • なわとびウィーク

    ゴールデンウィークが終わり、今日からなわとびウィークが始まりました。今日はなわとびパフォーマーのふっくんが来校し、学年ごとになわとびを教えてくれました。休み時間には、パフォーマンスを披露してくださり、...

    2025/05/07

    できごと

  • 1階の様子

    二小っ子学習スタイル

    二小っ子学習スタイルの2番目に「授業の始まりまでに、着席します。」があります。校内を回っていると「急いでトイレに行って座らなきゃ!」と意識してくれている子が増えてきました。チャイムが鳴り終わると、各教...

    2025/05/02

    できごと

  • 安全指導

    本校では、毎月「安全指導」を実施しています。5月は、学校内の避難経路の確認などを行いました。各クラス、担任の先生が指導していました。

    2025/05/01

    できごと

  • 4月避難訓練(一斉下校)

    今日は4月の避難訓練(一斉下校)を行いました。新しい自分の地区班を確認し、一斉下校時の帰り道を担当の先生と一緒に、しっかりと確認しました。

    2025/04/30

    できごと

  • 全校朝会

    今日の全校朝会では「いじめ」について、校長先生からお話がありました。また、週番の先生からは今週の目標について、お話がありました。もうすぐゴールデンウィークが始まります。楽しいお休みを過ごしてください。

    2025/04/28

    できごと

  • 入学式

    本日、53名の一年生を迎えました。校長先生からは「あいさつをしっかりすること」「名前を呼ばれたら『はい!』と元気に返事をすることを教えていただき、早速「おはようございます」の練習がとても上手にできまし...

    2025/04/07

    できごと