1年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 朝顔の花が咲いています

    子供達が一生懸命水あげをして育ててきた朝顔の花が、毎日きれいに咲いています。お家に持ち帰っていただいた朝顔も、元気に咲いていますか。できた種は学習に使いますので、大切に保管しておいてくださいね。夏休み...

    2025/07/11

    できごと

  • 縄跳び 出前授業がありました

    先日に引き続き、縄跳びパフォーマーのふっくんに、縄跳びのコツを教えていただきました。ふっくんの姿を見たとたん「ふっくんだあ」と、大喜びの子供たちでした。縄跳び1時間目の子供たちにとっては、ちょっと難し...

    2025/05/12

    できごと

  • 児童集会

    今日の児童集会では、集会委員会が「シルエットクイズ」を行なってくれました。体育館や教室にある物をすシルエットにして楽しませてくれました。次回も楽しみです!

    2025/05/09

    できごと

  • 毎週木曜日の読み聞かせ

    毎週木曜日の朝は、読み聞かせです。今日から「ずんずんさん」による読み聞かせを今年度もスタートしました。どの教室も集中してお話を楽しみました。

    2025/05/08

    できごと

  • なわとびウィーク

    ゴールデンウィークが終わり、今日からなわとびウィークが始まりました。今日はなわとびパフォーマーのふっくんが来校し、学年ごとになわとびを教えてくれました。休み時間には、パフォーマンスを披露してくださり、...

    2025/05/07

    できごと

  • 1階の様子

    二小っ子学習スタイル

    二小っ子学習スタイルの2番目に「授業の始まりまでに、着席します。」があります。校内を回っていると「急いでトイレに行って座らなきゃ!」と意識してくれている子が増えてきました。チャイムが鳴り終わると、各教...

    2025/05/02

    できごと

  • 安全指導

    本校では、毎月「安全指導」を実施しています。5月は、学校内の避難経路の確認などを行いました。各クラス、担任の先生が指導していました。

    2025/05/01

    できごと

  • 4月避難訓練(一斉下校)

    今日は4月の避難訓練(一斉下校)を行いました。新しい自分の地区班を確認し、一斉下校時の帰り道を担当の先生と一緒に、しっかりと確認しました。

    2025/04/30

    できごと

  • はたらく消防の写生会を行いました

    今日は楽しみにしていた「はたらく消防の写生会」でした。校庭には大きなポンプ車と小岩消防団の消防車両がやってきました。1〜3年生は、その登場に大喜び!どの子も一生懸命に描くことができました。写生の前には...

    2025/04/28

    できごと

  • 全校朝会

    今日の全校朝会では「いじめ」について、校長先生からお話がありました。また、週番の先生からは今週の目標について、お話がありました。もうすぐゴールデンウィークが始まります。楽しいお休みを過ごしてください。

    2025/04/28

    できごと