江戸川区立南小岩第二小学校
配色
文字
自転車教室(3年)
できごと
3年生の自転車教室がありました。クラス毎に座学(教室)と実技(校庭)に分かれて実...
図工の時間(3年生)
3年生は5月の学習で、カラフル粘土に挑戦しました。絵の具を使って、紙粘土に色をつ...
社会科の学習が始まりました!
屋上から学校の周りの様子を観察しました。これから江戸川区について地図や写真を使っ...
児童集会
今日の児童集会では、集会委員会が「シルエットクイズ」を行なってくれました。体育館...
毎週木曜日の読み聞かせ
毎週木曜日の朝は、読み聞かせです。今日から「ずんずんさん」による読み聞かせを今年...
なわとびウィーク
ゴールデンウィークが終わり、今日からなわとびウィークが始まりました。今日はなわと...
二小っ子学習スタイル
二小っ子学習スタイルの2番目に「授業の始まりまでに、着席します。」があります。校...
安全指導
本校では、毎月「安全指導」を実施しています。5月は、学校内の避難経路の確認などを...
4月避難訓練(一斉下校)
今日は4月の避難訓練(一斉下校)を行いました。新しい自分の地区班を確認し、一斉下...
はたらく消防の写生会を行いました
今日は楽しみにしていた「はたらく消防の写生会」でした。校庭には大きなポンプ車と小...