江戸川区立南小岩第二小学校
配色
文字
長縄大会に向けて
できごと
この頃、風の冷たさが身に染みる日々が続いていますが、子供たちは、先週までの縄跳び...
なわ跳びチャレンジウィーク
20日(月)から始まった「江戸っ子なわ跳びチャレンジウィーク」1学期、2学期に続...
ふゆを たのしもう
生活科で、風車を作りました。どうしたらよく回るか、羽の枚数や角度を工夫しながら作...
3学期の始まりです
「おはよう!」「ひさしぶり!」「明けましておめでとう!」元気に挨拶する子供達の声...
3学期が始まりました!
1月8日、いよいよ3学期が始まりました。時間前には全クラス体育館に集合し、静かに...
1年 なわとび
1年生は、12月6日(金)に、なわとびパフォーマー「ふっくん」こと藤沢祥太郎さ...
1年 凧揚げ
生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、12月17日(火)に凧揚げをしました。 風...
今学期最後の縦割り班遊びを行いました
今学期もいよいよ終わりに近づいてきましたが、今日(12月20日)は、今学期最後の...
ぴょんぴょん大会表彰
今朝の全校朝会では、二学期に行ったぴょんぴょん大会の表彰をしました。個人戦、団体...
なわとびパフォーマー「ふっくん」来たる!(全学年)
12月5日、6日に、なわとびパフォーマー「ふっくん」こと藤沢祥太郎さんが来校され...