6月17日の給食
- 公開日
- 2019/06/19
- 更新日
- 2019/06/19
できごと
今日の給食は、青大豆ごはん、牛乳、切干大根入り卵焼き、キャベツのごまあえ、小松菜とじゃがいものみそ汁です。
今日はみんなの大好きな卵焼きに、栄養たっぷりの切干大根を入れました。切干大根は秋の終わりから冬にかけてとれた旬の大根をせん切りにして、広げて干したのものです。冬の乾いた冷たい風にさらすことで、カビも生えず、腐ることもなく乾燥できるのです。大根は水分が多いので、そのままでは保存できませんが、切干大根にすると、 長期間の保存ができます。料理に使うときは水でもどして使いますが、生の大根にはなかった風味や甘みあります。昔の人の知恵からできた切干大根をおいしくいただきましょう。