新着記事
-
-
かぜのこ学級6年 理科「植物の体のつくりとはたらき」
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
できごと
1週間前に始めた追加実験。白いバラは残念ながら失敗してしまい、枯れてしまいました...
-
-
4年 国語科「役わりをいしきしながら話し合おう」
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
できごと
国語で話合いの学習をしました。3年生でも学習していますが、4年生ではステップアッ...
-
-
-
3年 総合的な学習 「江戸川区博士になろう」
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
できごと
3年生は総合的な学習の時間で江戸川区の有名なものについて調べ、発表しました。班に...
-
かぜのこ学級1年 図画工作科「はさみをつかって」
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
できごと
はさみで紙を切って作品作りをします。今回は、安全な持ち方や切り方を知りました。は...
-
-
-
-
-
5年 算数科「分数の大きさとたし算、ひき算」
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
分数の計算の学習に入りました。前単元で学習した倍数や約数の求め方が、今回の単元で...
-
かぜのこ学級6年 理科「植物の体のつくりとはたらき」
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
ホウセンカを使って、水の通り道を調べました。根から吸った水は茎や葉を通って、全体...
-
かぜのこ学級2年 算数科「広さを比べよう」
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
できごと
色画用紙の広さの比べ方をグループに分かれて考えました。2枚の色画用紙を揃えて並べ...
-
かぜのこ学級3・4年 図画工作科「かたちをつくって、しゃしんをとろう」
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
数え棒や色板、ボタンにおはじき、クリップ・・・たくさんの材料に子ども達はワクワク...
-
かぜのこ学級5・6年 総合「かぜのこ米を作ろう」
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
収穫して干していた稲から割り箸を使って、籾を脱穀しました。始めのうちは慎重に割り...
-
-
-
1年 体育科「器械・器具を使った運動遊び」
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
できごと
体育の授業で、マット運動遊びをしています。ゴロゴロ転がって前転や後転につながる運...
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
-
R07 学校だより 10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
10月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
10月給食だより PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
10月ほけんだより PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25