学校日記

1月22日 しぐれ煮

公開日
2025/01/23
更新日
2025/01/22

給食

  • IMG_1297.JPG
  • IMG_1298.JPG
  • IMG_1299.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310094/blog_img/189230622?tm=20250122130403

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310094/blog_img/189230623?tm=20250122130404

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310094/blog_img/189230624?tm=20250122130404

今日のこんだては ごはん、しぐれ煮、ししゃもフライ、白菜と小松菜の和え物、すりごまの味噌汁、牛乳です。

しぐれ煮とは、生姜の入った佃煮のことです。魚介類で作ることもありますが、今日は牛肉で作りました。日本で牛肉を食べるようになったのは、明治時代以降です。西洋の文化が広まるとともに牛肉を食べる文化も広まりました。