PTA
PTAスローガン
令和7年度
PTA会長から
挨拶
日頃よりPTA活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
本年度も始まり、スローガンも決まりました!早速学校行事やPTA活動も動き出しております。
PTA本部では、日々変わっていく世の中の状況の中、子どもたちに充実した三葛西小の時間を過ごしてほしいと活発な意見交換を行っています。本年度は本部のミーティングを公開する場を設けてまいります。PTA本部って何をしているんだろう、どんな雰囲気なんだろうと思った方は一度見学に来てください!
子どもたちももちろん、保護者の皆さんも楽しんで活動いただきたいと思います。本年度も宜しくお願い致します。
第23代PTA会長 小澤 孝幸
イベントのお知らせ
PTA配布文書
PTA本部より
-
PTA 規約 PDF
- 公開日
- 2024/05/10
- 更新日
- 2024/12/16
-
・がくぷり登録のお願い PDF
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/22
-
がくぷり登録 利用方法 PDF
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/22
-
PTA 組織図 PDF
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2022/10/22
-
危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2022/10/22
三祭会より
-
三祭会より PDF
- 公開日
- 2024/05/21
- 更新日
- 2024/05/21
サークル活動
活動の様子
日頃よりPTA活動にご理解いただきありがとうございます。
10月5日は、「教師の日」でした。
「父の日」「母の日」など感謝の記念日はいろいろありますが、先生に感謝する記念日は、あまり知られていません。
第三葛西小学校PTAでは、10月4日(土)の給食の時間、放送室をお借りしていつもお世話になっている教職員の皆様へ感謝の気持ちをお伝えしました。
また、教師の日を記念したフォトフレームを各クラスにプレゼントし、校内からは温かい拍手が聞こえてきました。先生と児童の思い出の写真を飾ってもらいたいと思います。
突然のサプライズで先生方を驚かせてしまったかもしれませんが、喜んでいただけたなら幸いです。
第三葛西小学校PTAでは、これからも子どもたち、先生方との温かい関係を大切にしながら、学校を応援していきたいと考えています。