学校日記

2年 生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/05

できごと

1学期に植えたサツマイモです。

1組2組合同で「大・芋ほり大会」を行いました!


 


「ツルが出てきてるところを掘るといいんじゃない?」


「これ(ツル)持ってて!わたしが周りを掘るよ!」


など、友だちと協力しながら、芋ほりを楽しんでいました。


 


あまり広くない畑なので、


全員がいっぺんにはできません。


「一本取れたら、次の人」


譲り合いの精神を学びました。


「ぼく、2本とれたから、先に掘っていいよ」


1組・2組の垣根を越えて、お互いの畑を手伝う姿も見られました。


 


担任が話した「水をあげるだけで、こんなにおいしそうなサツマイモがいっぱいできるんだよ」の説明に感嘆する子供たち。


 


あと5か月で3年生

新しく始まる、理科・社会科の学習にもつながっていきます。