沿革

本校の沿革

1、三葛西誕生

昭和7年(1932年)9月30日、それまで葛西尋常小学校(現在の葛西小学校)の第二分教場として西宇喜田天沼にあった施設が、東京府南葛飾郡第三葛西尋常小学校として開校しました。すなわち、第三葛西小学校の誕生です。

 開校当時の児童数は、4年生までで254名、教職員は校長ほか4名でした。校舎は木造平屋建てで、6教室あり、長い一棟の建物でした。校舎を建てる時に盛り土をするためにできた池が南に面してあり、鯉や鮒がたくさんいました。用務員室の前には大きな井戸もあり、西側には教員の住宅がありました。

 その頃の学校周辺は、見渡す限りの広々とした田んぼでした。蓮田も多く、延々と続く田んぼの中にぽつんと校舎が立っていて、周りには2軒ぐらいしか家がなかったそうです。子どもたちは、ズックの肩掛けかばんや風呂敷包みに教科書や弁当を入れ、さえぎるもののない一面の田んぼ道を歩き、学校に通いました。
(70周年記念誌より)


2.沿革

昭和 3年 10月20日 東京府南葛飾郡葛西尋常高等小学校第二分教場として設置
    7年  9月30日 東京府南葛飾郡第三葛西尋常小学校として独立
    7年 10月 1日 市郡併合により東京府東京市第三葛西尋常小学校と校名変更
   16年  4月 1日 国民学校令実施により東京府東京市第三葛西国民学校と校名変更
   18年  7月 1日 都制施行により東京都第三葛西国民学校と校名変更
   19年  8月10日 学童集団疎開(山形県鶴岡市瀬見町・荒砥町)
   22年  4月 1日 新学制実施により東京都江戸川区立第三葛西小学校と校名変更
   32年   2月28日 校旗制定
   37年  9月30日 校歌制定
   37年 10月31日 プール竣工,創立30周年
   40年  2月25日 鉄筋校舎第一期工事(3階建)竣工
   41年  1月28日 屋内体育館竣工
   41年  4月20日 岩石園並びに小禽舎造成
   42年  4月 5日 鉄筋校舎第二期工事竣工
   44年  4月 5日 鉄筋校舎第三期工事竣工
   46年  4月 5日 第五葛西小学校新設のため児童移籍
   47年 11月 7日 創立40周年施設完成
   49年  9月 1日 第六葛西小学校新設のため児童移籍(83名)
   53年 12月15日 鉄筋校舎第四期工事(2階建,家庭科室等)竣工
   55年  4月 1日 西葛西小学校新設のため児童移籍(239名)
   55年 12月16日 給食室全面改修竣工
   57年 10月19日 創立50周年記念式典
   58年  4月 1日 宇喜田小学校新設のため児童移籍(516名)
   58年  9月 1日 図書室,視聴覚室竣工
   60年  4月 1日  心障学級設置(14名)
   61年  4月11日 新設プール完成
   61年  6月26日 プール完成記念式典
平成 元年  7月10日   全校舎都市ガス化
    元年 10月11日 教育研究所図書室設置
    4年 11月 9日 創立60周年記念式典
    9年 10月31日  コンピューター室設置
   14年 11月20日   創立70周年記念式典
   15年  3月24日 昭和19年度11回卒業式挙行
   15年 10月29日 平成14.15年度文部科学省人権教育研究指定校研究発表会
   17年  4月 1日 すくすくスクール開設
   20年  9月 1日 教室空調(冷房)設備設置
   24年 11月20日 開校80周年記念式典挙行
   26年  3月24日 東京都「子供の体力向上推進優秀校」受賞
   26年 11月14日 江戸川区特別支援教育推進校発表
   26年 11月28日 防災扉設置
   30年 10月 5日 東京都アクティブライフ研究実践校発表
令和  3年  4月 1日 東京オリンピック・パラリンピック教育アワード校
    3年  4月 1日 東京都授業改善推進拠点校(〜5年度)
    4年 11月 1日 開校90周年記念式典挙行