学校日記
早寝・早起き・朝ごはんを心がけましょう!
-
-
-
-
教育課題実践推進校研究発表会〜パネルディスカッション〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
4人のパネラーの方々のお話は素晴らしく、どれもが社会科の授業づくりのヒントになり...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜パネルディスカッション〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
パネルディスカッションは、「社会科の授業はおもしろい!」をテーマに、4人のパネラ...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜6年生分科会〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
6年生分科会は、震災復興を目指した政治の実践提案と本時の授業について協議を行いま...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜5年生分科会〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
5年生分科会では、5年生が取り組んできた実践提案と本時の授業までの学習活動につい...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜3・4年生分科会〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
3・4年生分科会は、3年生の「火災を防ぐ」4年生の「水害からまちを守る」実践提案...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜全体会〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
授業終了後は、分科会による実践提案と本時の授業についての協議会を実施しました。は...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜6年生〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
6年生は、「世界の未来と日本の役割〜二之江国連サミット〜」として、世界規模の課題...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜5年生〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
5年生は、「自然災害を防ぐ〜釜石市から受け継ぐ想い〜」として、東日本大震災の教訓...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜4年生〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
4年生は、「特色ある地域と人々のくらし〜チャレンジアイランド 式根島広報大使への...
-
教育課題実践推進校研究発表会〜3年生 授業〜
- 公開日
- 2023/02/25
- 更新日
- 2023/02/25
校長ダイアリー
2月24日(金)教育課題実践推進校の研究発表会が開催されました。 3年生は、「江...
-
-
-
-
-
-
-