江戸川区立二之江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月21日の給食
できごと
今日の献立は、ごはん・鯖の味噌煮・小松菜と白菜のごまおかか和え・わかめのかきたま...
11月20日の給食
今日の献立は、きな粉トースト・レバーのガーリック揚げ・フレンチサラダ・コーンと玉...
11月19日の給食
今日の献立は、ごはん・のりじゃこふりかけ・鶏肉の香味焼き・小松菜野菜炒め・わかめ...
5年生 家庭科
家庭科で、栄養バランスを考えながらオリジナルの汁物のレシピを考えました。栄養士の...
5年生 脱穀体験
パルシステムの方に来ていただき、脱穀体験を行いました。一学期から育てた稲が実り、...
わかくさ ホウセンカの種とりをしよう
わかくさ学級では、ベランダで育てているホウセンカの種とりの活動をしました。ホウセ...
1年生 すてきなバッグ
図工で、すてきなバッグを作りました。はさみとのりを上手に使って、切り絵で飾りをつ...
4年生 ブックトーク「ミステリー小説」
4年生は国語で「友情のかべ新聞」というミステリーのお話を読んでいきます。葛西図書...
わかくさ 金魚について知ろう
わかくさ学級では、二之江小学校に新たにやってきた金魚に関連して、金魚に関する様々...
11月17日の給食
今日の献立は、森のきのこのクリームスパゲッティ・小松菜サラダ・小松菜ケーキ・牛乳...
11月14日の給食
今日の献立は、リエスカ・ロヒケイット・コーンサラダ・りんご・牛乳でした。今日はフ...
11月13日の給食
今日の献立は、ごはん・大豆コロッケ・キャベツと小松菜の辛し和え・きのこのみそ汁・...
11月12日の給食
今日の献立は、ドライカレー・グリーンサラダ・ベーコンとキャベツのスープ・牛乳でし...
11月11日の給食
今日の献立は、五目ごはん・ぶりの照り焼き・根菜の煮物・具だくさんみそ汁・牛乳でし...
11月8日の給食
今日の献立は、豆腐ハンバーグサンド・鶏肉とペンネのトマトスープ煮・みかん・牛乳で...
11月7日の給食
今日の献立は、鶏ときのこのピラフ・いかのカリカリ揚げ・ごま入りカレーポテトサラダ...
11月6日の給食
今日の献立は、ごはん・エコふりかけ・卵焼きの大根おろしかけ・白菜ともやしのお浸し...
11月4日の給食
今日の献立は、菊花ごはん・マスのもみじ焼き・小松菜のごま和え・豆腐ともずくのかき...
10月31日の給食
今日の献立は、ごはん・えのきのなめたけ・かぼちゃコロッケ・じゃことキャベツの酢の...
10月30日の給食
今日の献立は、ヨーグルトトースト・ポークビーンズ・ツナとブロッコリーのサラダ・り...
学校便り
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
学年だよりわかくさ
給食便り
給食献立表
金管バンド通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年11月
RSS