5年 水泳大会
- 公開日
- 2014/09/09
- 更新日
- 2014/09/09
できごと
9月2日(火)に、二之江第三小学校にて、水泳大会を行いました。
悪天候を心配していましたが、暑いくらいの快晴の空の下で行うことができました。
水泳大会に参加するにあたり、校長先生よりがんばってほしい3つのことのお話がありました。
1 自己記録を目指して、全力で泳ぐこと。
2 友達を心から応援すること。
3 開閉会式を良い態度で参加することや、目上の方にしっかりあいさつすること。
子供たちは、校長先生のお話をしっかり実践しようと努力しており、立派でした。
今年度は、入賞者が全種目で15名でした。しかも、8種目で4種目が1位を獲り、男子100mリレーも同着で1位と、好成績でした。また、入賞できなくても、多くの児童が自己記録を更新していました。ご家庭でも、子供たちをたくさん褒めてあげてください。
水泳大会の好成績も、日頃の体力向上の取り組みや指導の成果だと感じています。今後も継続して、子供たちの体力向上につなげられるように指導していきます。