学校日記

ペロリンピックその2

公開日
2014/07/22
更新日
2014/07/22

給食

 今日の給食は「ツナとトマトの冷製パスタ、かぼちゃサラダ、ひよこ豆のスープ、オレンジ」です。台風が心配されましたが、晴れて暑くなり、冷たいパスタがぴったりでした。
 ツナ、アサリ、トマト、しその葉などが入ったソースは、見た目も香りも良く、たくさん食べてくれました。
 かぼちゃサラダには、アクセントとしてくるみを入れました。

 クラスでは、まだ食缶に残っている料理を子どもたちが、「おかわりはいかがですか?」と配ってくれていました!
 お米も野菜も、魚も、お肉も命があったものを私たちは頂いています。「命を頂いて、私たちは命をつないでいる」のです。 お米1粒、残さず、「ありがとう、ごちそうさま」の気持ちが大切ですね。

 さて、ペロリンピックの結果は・・・。