学校日記

9月第2週

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

校長ダイアリー

秋風を感じ肌寒い朝を迎えました。
昨日、パラリンピックの閉会式が行われ、13日間の熱戦に幕を閉じました。本校では、パラ水泳の辻内彩野選手をきっかけにして、パラリンピックに大きな関心をもって取り組みました。障がいのあるなしに関わらず、アスリートの躍動する姿、限界に挑戦する姿に心震わされる毎日ではなかったでしょうか。そして、障がいを乗り越える強い気持ち、障がいをよき方向に捉える前向きな姿勢に学ぶことが多いパラリンピックでした。パラスポーツの魅力に気付き、これからもパラスポーツと関わっていくこと、そして何よりもパラリンピックの理念である「共生社会の実現」に向けて、私たちが考えていくことはたくさんあります。放送朝会でしたが、子供たちに熱く語らせていただきました!
今日から、葛西中学校の2年生が「チャレンジザドリーム」として、職場体験に来ています。チャレンジザドリームの様子もお届けできればです。