学校日記

8月第1週

公開日
2020/08/03
更新日
2020/08/03

校長ダイアリー

ついに、ようやく、梅雨が明けました!7月は19日以外は、すべて降水量を観測したように、雨の多い毎日でした。久しぶりに、朝から太陽が顔を出し、二之江神社のせみも夏を待っていたかのように鳴いています。

8月に入り、子供たちが登校してくることに、ちょっと違う気持ちになっています。本来であれば、夏休みとしてゆっくり過ごしているところ、暑い中でも授業に臨み、給食も食べるという、いつもと違った夏を過ごしています。

8月6日は、広島に原爆が投下された日でもあります。9日には、長崎に原爆が投下され、15日に終戦を迎えました。戦争というと、はるか昔のように感じますが、戦争が終わってから今年は75年目です。もう75年なのか、まだ75年なのか。国と国が争うことや、人と人が争う世の中にしないためにも、私たち学校における責任は大きいものです。

8月に登校するという、特別な一週間!暑いけれど、元気に毎日を過ごしましょう!