3年 靴下を洗濯しました!
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
できごと
3年1組は2月1日(水)に、2組は2月3日(金)に、社会科の学習の発展で、昔の人々のくらしを実感したいという子供たちの考えから、洗濯板と石鹸を使い、自分たちが履いていた靴下を洗いました。
洗い始める前は、「すぐに洗い終わる!」と、意気込んで洗い始めた子供たち。しかし、かがんで洗うことで腰が痛くなったり、冷たい水に苦戦し手がかじかんだりして、靴下1足を洗うだけも一苦労でした。
「靴下1足を洗うのに一時間かかった!」「水が冷たくて、靴下一足洗うのも大変だった!」「昔の人は、他にも洗濯物があって、大変だったんだろうな」と、時代とともにくらし方が変わり、楽に生活できるようになってきたことを実感していました。