学校日記

6年 理科「地層のでき方実験」

公開日
2015/11/25
更新日
2015/11/25

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310093/blog_img/2939048?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310093/blog_img/2946694?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310093/blog_img/2953654?tm=20240305134736

 6年生は理科で、「土地のつくりと変化」の学習をしています。
 地層の中にある石が川原の石と似ていたことをヒントに、流れる水のはたらきによって地層ができるかを実験しました。
 砂と泥とを同時に流し、どのように堆積するかを観察しました。
 子供たちは、実際に目で見て地層のでき方を確認しました。