学校日記

4年生 水道キャラバン

公開日
2024/06/19
更新日
2024/06/19

できごと

14日(金)の1・2校時に「水道キャラバン」がありました。

水道局の方に「自分たちの手元に安全できれいな水が届くまで」ということを、詳しく教えてもらいました。


話を聞くだけでなく、「汚れを固めて沈める」実験や、「濾過」の実験も行いました。水をきれいにする工程を実際に目の当たりにして、子供たちは「すごい!」と驚いていました。


授業の最後には、活動を振り返ってタブレットに思ったことや気付いたことを打ち込みました。「安全できれいな水が届くまで、たくさんの人たちが働いたり協力したりしていることがわかった。」「これからは水をもっと大切に使おうと思う。」などと子供たちから意見が出ました。

これからの生活に生かしてほしいと思います。