江戸川区立平井南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日「亀𠮷子(かめきちこ)」
できごと
平井南小学校のなかで最も着任期間が長い職員は、本校特別支援専門員 中村ですが、...
6月26日 1年生花壇ボランティア
朝からの雨が心配でしたが、始まる頃にはむしろ暑いぐらいで火照った顔で帰ってきま...
6月20日 6年生「音楽鑑賞教室」
総合文化センターにて、実施されました。プロの演奏をじかに聴いて、子どもたちの心...
6月19日 プール開き
朝の時間に全校が集まり、水泳指導を行う時の注意点について、みんなで確認しました...
運動会を終えて
おかげさまをもちまして、6月14日(土)に感動のうちに終えることができました。...
6月12日「運動会練習」
東京音頭や校歌と運動会の歌の練習をしました。明後日の運動会に向けて、子ども達も...
6月6日「運動会 全体練習」
今日は、開閉会式や準備運動、東京音頭の位置を確認する練習をしました。1年生から...
6月5日「なわ跳び出前授業」
縄跳びアスリートをお招きして、いろいろな跳び方を楽しく教わりました。朝の時間は...
4、5月の給食
お知らせ
★1年生初めての給食(4月9日)…1年生が食べやすい献立としました。ドライカレー...
旬の食べ物のさやむき
旬の食べ物のさやむきを行いました。・1年生…そら豆のさやむき(6月実施)→茹でて...
6月4日「1年生 そらまめのさやむき」
栄養士から、「旬」についてやさやむきの仕方を教わった後、今日の給食でいただくそ...
6月2日「救命講習」
江戸川消防署、小松川出張所のかたをお招きして、教員の講習会を開きました。できる...
はくぼく
給食献立表
保健だより
給食だより
1年生 学年だより
2年生 学年だより
3年生 学年だより
4年生 学年だより
5年生 学年だより
6年生 学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年6月
RSS