宮城県の料理
- 公開日
 - 2023/08/01
 
- 更新日
 - 2023/08/01
 
できごと
                            
                        
7月14日の給食は宮城の料理でした。
 「ずんだ餅」は旬の枝豆を給食室で潰して、あんを作りました。「ずんだ」は豆を潰す意味の「豆打」が由来の一つです。
  「仙台麩」は、昔から宮城県に伝わっている油で揚げて作ったお麩です。「仙台麩丼」は、この油麩を卵とじにしてかけた丼です。
・仙台麩丼
・沢煮椀
・ずんだ餅